データカタログサイトにおけるデータ検索のヒントは?
データカタログサイトでは、オープンソースソフトウェアである、CKAN (http://ckan.org/)を利用して、データカタログの機能を提供しており、次のような検索ができます。
データカタログサイトの検索では、次のような検索ができます。
- 検索語を利用した検索(https://www.data.go.jp/data/dataset)
入力された検索語をそのメタデータに含む又はその下にあるリソースのメタデータに含むデータセットを検索することができます。
複数の検索語を入力して検索することができます。 - メタデータに設定されたタグを利用した検索(https://www.data.go.jp/data/tagg8)
データセットには、あらかじめ付加されているキーワード(タグ)があり、タグのリストからタグを選択することで、検索語を入力することなく、そのキーワードに関連する情報を検索することができます。
- 組織を利用した検索(https://www.data.go.jp/data/organization)
データセットには、作成した組織(府省)の情報がメタデータとして付加されています。検索したいデータを作成している府省が分かっている場合には、府省を絞り込んでから検索語を入力することができます。
また、複数の検索語を入力する場合は、入力方法により次のような検索結果が表示されます。
- 複数の検索語を”OR”(半角大文字)で連結して検索した場合
検索語のいずれかが含まれるデータが検索結果として表示されます。
- 複数の検索語を”AND”(半角大文字)または” “(半角スペース)で連結して検索した場合
連結した検索語が全て含まれるデータが検索結果として表示されます。