情報通信白書_平成30年版(5)
データとリソース
-
-
-
図表1-3-1-2 日米のICT投資額推移(実質2010年価格)XLSX
-
-
図表1-3-1-4 日米のGDP(実質(2010年価格))推移XLSX
-
図表1-3-1-5 日米のICT投資/GDP比(名目)推移XLSX
-
図表1-3-1-6 日米のICT投資/GDP比(実質)推移XLSX
-
図表1-3-1-7 日本のICT投資内訳(名目)推移XLSX
-
図表1-3-1-8 米国のICT投資内訳(名目)推移XLSX
-
図表1-3-1-9 日米のソフトウェア比率(受託開発、パッケージ)XLSX
-
-
図表1-3-1-11 日米のICT資本ストック(名目)推移XLSX
-
図表1-3-1-12 日米のICT投資/ICT資本ストック比(名目)推移XLSX
-
図表1-3-1-13 日米のGDP/ICT資本ストック比推移(名目)推移XLSX
-
-
-
図表1-3-2-3 日本の成長会計分析(情報通信産業とその他(ICT利用産業))(1)XLSX
-
図表1-3-2-3 日本の成長会計分析(情報通信産業とその他(ICT利用産業))(2)XLSX
-
図表1-4-1-2 日米企業のイノベーションの実現度(1)XLSX
-
図表1-4-1-2 日米企業のイノベーションの実現度(2)XLSX
-
図表1-4-1-3 日米企業のICT利活用、イノベーションと営業利益増加との関係XLSX
-
図表2-4-2-2 ICTの導入状況別のユーザー視点を取り入れる取組の実施状況(国内企業)XLSX
-
図表2-4-2-3 ICTの導入状況別のユーザー視点を取り入れる取組内容(国内企業)XLSX
-
図表2-4-2-4 ICTの導入状況別のユーザー視点の活用状況(国内企業)XLSX
-
-
図表2-4-2-7 今後特に重視する他社との協業・連携体制の有無(国内企業)XLSX
-
図表2-4-2-8 今後特に重視する他社との協業・連携体制(国内企業)XLSX
-
図表2-4-3-1 インターネット利用における不安とその内容(複数回答)(個人)(1)XLSX
-
図表2-4-3-1 インターネット利用における不安とその内容(複数回答)(個人)(2)XLSX
-
図表2-4-3-2 個人データ取扱・活用に関する課題(企業)XLSX
-
図表2-5-1-2 サービスを開始したシェアリングサービスの数の推移XLSX
-
図表2-5-2-1 シェアリングサービスの認知度(日本)XLSX
-
図表2-5-2-2 シェアリングサービスの認知度(国際比較)XLSX
-
-
図表2-5-2-4 シェアリングエコノミーを信頼して利用するための条件(複数回答)(日本)(1)XLSX
-
図表2-5-2-4 シェアリングエコノミーを信頼して利用するための条件(複数回答)(日本)(2)XLSX
-
図表2-6-2-4 我が国ICT企業によるM&A金額の推移XLSX
-
図表2-6-2-5 国内主要ICT企業の海外展開の業績XLSX
-
図表2-6-2-6 企業の海外進出状況及び意向(アンケート調査結果)XLSX
-
図表2-6-2-7 企業の海外進出手段(アンケート調査結果、最も多い手段)XLSX
-
図表3-1-1-2 企業の労働生産性(過去3年間の推移)の国際比較(アンケート調査結果)XLSX
-
図表3-1-2-3 クラウドサービスの利用と労働生産性の関係(推移)XLSX
-
図表3-1-2-4 テレワークの導入と労働生産性の関係(推移)XLSX
-
-
-
図表3-2-1-3 ICTを活かすための環境整備の状況XLSX
-
図表3-2-1-4 各国企業のICT利活用に係る具体的な取組内容XLSX
-
図表3-2-2-1 諸外国のAI・IoTの導入状況と予定(プロセス・プロダクト別)(1)XLSX
-
図表3-2-2-1 諸外国のAI・IoTの導入状況と予定(プロセス・プロダクト別)(2)XLSX
-
-
-
図表3-2-2-4 企業がAI・IoTの利活用を進める上での課題XLSX
-
図表3-2-3-3 国内企業がICTにより解決した経営課題の領域XLSX
-
図表3-2-3-5 業種別の雇用人員判断DI(「過剰」-「不足」)XLSX
-
-
図表3-3-1-5 API公開の効果と課題に関する認識XLSX
-
-
-
図表3-3-1-10 国内金融事業者とそれ以外の事業者のAPI認知・公開状況の比較XLSX
-
-
-
図表3-3-2-6 クラウドサービスに対する課題の認識状況XLSX
-
図表3-3-2-7 クラウドサービスの導入に対する課題の内容XLSX
-
-
図表3-4-1-2 CIO・CDOの設置状況(左図:CIO、右図:CDO)(1)XLSX
-
図表3-4-1-2 CIO・CDOの設置状況(左図:CIO、右図:CDO)(2)XLSX
-
図表3-4-1-3 CIO・CDOの兼務状況(左図:CIO、右図:CDO)(1)XLSX
-
図表3-4-1-3 CIO・CDOの兼務状況(左図:CIO、右図:CDO)(2)XLSX
-
-
-
-
図表4-2-1-1 個人のインターネット利用者の割合の推移XLSX
-
-
図表4-2-1-3 スマートフォンの個人保有率の推移XLSX
-
図表4-2-1-4 インターネットで利用した機能・サービスXLSX
-
図表4-2-2-1 ソーシャルメディアによる情報発信・閲覧(日本)XLSX
-
図表4-2-2-2 ソーシャルメディアによる情報発信・閲覧(国際比較)XLSX
-
図表4-2-2-3 ソーシャルメディアを利用して良かったこと(日本、複数回答)XLSX
-
図表4-2-2-4 ソーシャルメディアを利用して良かったこと(国際比較)XLSX
-
図表4-2-2-5 ソーシャルメディアの情報発信者が経験したトラブル(複数回答、国際比較)XLSX
-
図表4-3-1-2 ソーシャルメディアにおける情報発信と閲覧の状況XLSX
-
図表4-3-2-1 オフラインやオンラインで知り合う人の信頼度(国際比較)XLSX
-
-
-
図表4-3-2-4 オフラインで実際に会ったことによる信頼度の変化(日本)(n=208)XLSX
-
-
-
図表4-3-3-2 オフラインのコミュニティにおけるソーシャルメディアの活用(国際比較)XLSX
-
図表4-3-4-2 日常生活の支援におけるソーシャルメディアの利用意向(困っている人の回答)XLSX
-
図表4-3-4-3 日常生活の支援におけるソーシャルメディアの利用意向(助けたい人の回答)XLSX
-
図表4-3-5-1 コミュニティへの参加数(オフラインコミュニティとオンラインコミュニティの合計)XLSX
-
図表4-3-5-2 コミュニティへの参加状況(日本)XLSX
-
図表4-3-5-3 オフラインやオンラインで知り合う人の信頼度XLSX
-
図表4-3-5-4 つながり力の推計結果(日本)(1)XLSX
-
図表4-3-5-4 つながり力の推計結果(日本)(2)XLSX
-
図表4-3-5-4 つながり力の推計結果(日本)(3)XLSX
-
図表4-3-5-4 つながり力の推計結果(日本)(4)XLSX
-
図表4-4-2-2 ビジネスICTツールの利用状況(日本)XLSX
-
図表4-4-2-3 ビジネスICTツールの導入状況(国際比較)XLSX
-
図表4-4-2-4 ビジネスICTツールの利用状況(積極的に使っている人の割合、国際比較)XLSX
-
図表4-4-2-5 ビジネスICTツールの導入状況と職場の働きやすさとの関係(日本)XLSX
-
図表4-4-2-6 ビジネスICTツールの利用状況と職場の働きやすさとの関係(日本)XLSX
-
図表4-4-2-7 ビジネスICTツールの導入状況と社内コミュニケーションとの関係(日本)XLSX
-
図表4-4-2-8 ビジネスICTツールの利用状況と社内コミュニケーションとの関係(日本)XLSX
-
-
-
図表4-4-3-4 テレワークの利用意向(日本、年代別)XLSX
-
-
図表4-4-3-7 労働生産性向上目的でテレワークを導入した企業による効果の認識XLSX
-
図表4-4-3-8 テレワークを利用する/したいと考える理由(複数回答)XLSX
-
図表4-4-3-9 テレワーク実施の課題(複数回答、テレワーク実施希望者)XLSX
-
図表4-4-3-10 テレワーカーのコミュニケーション確保のための対策(複数回答、企業)XLSX
-
-
図表4-4-4-4 クラウドソーシングの認知度・実施状況XLSX
-
-
図表4-5-1-2 人工知能(AI)導入によって自動化してほしいと思う業務(有職者)XLSX
-
図表4-5-3-1 AIの普及に対して企業が従業員に求める能力XLSX
-
図表4-5-3-5 学び直しや職業訓練の必要性(日本、年代別比較)XLSX
-
図表4-5-3-6 学び直しや職業訓練の必要性(国際比較)XLSX
-
-
図表4-5-3-9 学び直しや職業訓練におけるICTツールの利用意向(複数回答)XLSX
-
図表5-1-1-1 主な産業の市場規模(名目国内生産額)(内訳)(2016年)XLSX
-
図表5-1-1-2 主な産業の市場規模(名目国内生産額及び実質国内生産額)の推移XLSX
-
図表5-1-1-3 情報通信産業の市場規模(名目国内生産額及び実質国内生産額)の推移(1)XLSX
-
図表5-1-1-3 情報通信産業の市場規模(名目国内生産額及び実質国内生産額)の推移(2)XLSX
-
図表5-1-1-4 情報通信産業の名目GDP及び実質GDPの推移(1)XLSX
-
図表5-1-1-4 情報通信産業の名目GDP及び実質GDPの推移(2)XLSX
-
図表5-1-1-5 主な産業の名目GDP及び実質GDPの規模(1)XLSX
-
図表5-1-1-5 主な産業の名目GDP及び実質GDPの規模(2)XLSX
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
タイトル | 情報通信白書_平成30年版(5) |
説明 | 総務省が発行している情報通信白書の平成30年版 |
公表組織名 | 総務省 |
連絡先 | 情報流通行政局情報通信政策課情報通信経済室 |
作成者 | 情報流通行政局情報通信政策課情報通信経済室 |
タグ | white_paper and ann...,白書_年次報告,白書_年次報告書等,通信 放送 |
リリース日 | 2018-08-17 |
作成頻度 | 1年 |
公開ウェブページ | http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/index.html |
対象地域 |