気象予報_気象警報・注意報等
データとリソース
-
重大な災害が起こるおそれのあるとき等に警戒や注意を呼びかける大雨や暴風などに関する特別警報・警報・注意報。...
-
大雨による土砂災害発生の危険度の高まりの予測を、地図上で1km四方の領域(メッシュ)ごとに示す情報。...
-
短時間強雨による浸水害発生の危険度の高まりの予測を、地図上で1km四方の領域ごとに示す情報。...
-
指定河川洪水予報の発表対象ではない中小河川(水位周知河川及びその他河川)の洪水害発生の危険度の高まりの予測を、地図上で概ね1kmごとに示す情報。...
-
警報級の現象が5日先までに予想されるときに、その可能性を[高]・[中]の2段階で伝える情報。
-
警報等の発表に先立って警戒や注意を呼びかけたり、警報等の内容を補足したりする情報。...
-
地方海上予報区を対象とする船舶の運航に必要な海上の気象(風、霧、着氷)などに関する警報。 詳細な情報は、地図上の海域を選択すると表示されます。
-
台風の進路・強度等に関する予報や情報。
-
国や都道府県が管理する河川のうち、流域面積が大きく、洪水により大きな損害を生ずる河川について、国土交通省又は都道府県と気象庁が共同で発表する予報。...
-
命に危険を及ぼす土砂災害がいつ発生してもおかしくない状況となったときに、都道府県と気象庁が共同で発表する情報。...
-
竜巻、ダウンバースト等による激しい突風が発生しやすい気象状況になった場合に注意を呼びかける情報。 詳細な情報は、ページ上のリストを選択すると表示されます。
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
タイトル | 気象予報_気象警報・注意報等 |
説明 | 気象庁が発表している気象に関する予報や情報に関する警報や情報 |
公表組織名 | 国土交通省 |
連絡先 | 気象庁大気海洋部 |
作成者 | 気象庁大気海洋部 |
タグ | climate,disaster,disaster_prevention...,earth_observation,environment,government_except_e...,交通,公務_他に分類されるものを除く,地球観測,気象,災害,環境,産業,観測,防災_減災関連情報 |
リリース日 | |
作成頻度 | 不定期 |
公開ウェブページ | https://www.jma.go.jp/jma/menu/menuflash.html |
対象地域 |