平成26年度非エネルギー起源温暖化対策海外貢献事業(途上国における森林の減少・劣化の防止等への我が国企業の貢献可視化に向けた実現可能性調査事業)(中部カリマンタン州における大規模泥炭火災対策導入による二国間クレジット制度REDD+プロジェクト実現可能性調査)【英文】
データとリソース
-
平成26年度非エネルギー起源温暖化対策海外貢献事業(途上国における森林の減少・劣化の防止等への ...PDF
日本とインドネシアの両国による二国間クレジット制度(Joint Crediting Mechanism:...
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
タイトル | 平成26年度非エネルギー起源温暖化対策海外貢献事業(途上国における森林の減少・劣化の防止等への我が国企業の貢献可視化に向けた実現可能性調査事業)(中部カリマンタン州における大規模泥炭火災対策導入による二国間クレジット制度REDD+プロジェクト実現可能性調査)【英文】 |
説明 | 日本とインドネシアの両国による二国間クレジット制度(Joint Crediting Mechanism: JCM)の下で、実際のREDD+のプロジェクト活動を安定的に運用するための実現可能性について調査結果を取りまとめた。 |
公表組織名 | 経済産業省 |
連絡先 | 産業技術環境局地球環境連携室 |
作成者 | 産業技術環境局地球環境連携室 |
タグ | disaster,environment,global_development,land,国土,国際開発,援助,林業,災害,環境,研究,観測,資源 |
リリース日 | |
作成頻度 | |
公開ウェブページ | |
対象地域 |