森林・林業白書のローデータ(CSV) 平成27年度(平成28年5月17日公表) 2/2
データとリソース
-
資料 IV -1 世界の木材(産業用丸太)消費量及び貿易量(輸入量)の推移CSV
-
資料 IV -2 世界の木材(産業用丸太・製材・合板等)輸入量(主要国別)CSV
-
資料 IV -3 世界の木材(産業用丸太・製材・合板等)輸出量(主要国別)CSV
-
-
資料 IV -5 中国の木材(産業用丸太)輸入量の推移CSV
-
-
-
-
資料 IV -10 パルプ生産に利用されたチップの内訳CSV
-
資料 IV -11 我が国における木材輸入量(国別)の推移CSV
-
資料 IV -12 我が国の木材(用材)供給状況(平成26(2014)年)CSV
-
-
-
-
-
-
資料 IV -20 木材・木製品製造業における製造品出荷額等の推移CSV
-
-
資料 IV -22 国内の製材工場における素材入荷量と国産材の割合CSV
-
資料 IV -23 製材工場の出力規模別の素材消費量の推移CSV
-
-
-
資料 IV -26 合板供給量の状況(平成26(2014)年)CSV
-
-
-
資料 IV -29 プレカット工場数及びプレカット率の推移CSV
-
資料 IV -39 「ウッドデザイン賞2015」の上位賞CSV
-
-
資料 IV -42 「顔の見える木材での家づくり」グループ数及び供給戸数の推移CSV
-
資料 IV -43 国が整備する公共建築物における木材利用推進状況CSV
-
資料 IV -44 都市部において木材利用を期待する施設(複数回答)CSV
-
資料 IV -45 エネルギー源として利用された間伐材等由来の木質バイオマス量の推移CSV
-
-
-
-
-
資料 V -2 森林と国有林に期待する役割(複数回答)CSV
-
-
-
-
資料 V -6 我が国の世界自然遺産における国有林野の割合CSV
-
-
-
-
-
-
-
-
資料 VI -4 調査地における部位別の放射性セシウム蓄積量の割合の変化CSV
-
-
コラム 岩手県、宮城県、福島県における素材生産量の推移CSV
-
コラム 岩手県、宮城県、福島県における製材品出荷量の推移CSV
-
-
第2部 平成27年度 森林及び林業施策_林業関係の一般会計等の予算額CSV
-
平成28年度 森林及び林業施策_直近3か年の林業関係予算の推移CSV
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
タイトル | 森林・林業白書のローデータ(CSV) 平成27年度(平成28年5月17日公表) 2/2 |
説明 | 政府が、森林及び林業の動向並びに講じた施策、動向を考慮して講じようとする施策について、平成28年に国会に提出したもの。 |
公表組織名 | 農林水産省 |
連絡先 | 林野庁林政部企画課 |
作成者 | 林野庁林政部企画課 |
タグ | 4000012080002,agriculture and for...,government_accounta...,white_paper and ann...,政府の説明責任と民主主義,林業,白書_年次報告,白書_年次報告書等,農業_林業 |
リリース日 | 2016-05-17 |
作成頻度 | 1年 |
公開ウェブページ | http://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/hakusyo/27hakusyo/index.html |
対象地域 |